🏆 奇跡の当選!!【2025年最新版】チャンピオンズリーグ決勝チケットの申し込み方法まとめ

スポンサーリンク
サッカー
スポンサーリンク

こんにちは!旅とサッカーが大好きな夫婦、まる子とニートです✈⚽
この記事では、サッカーファンなら一度は憧れるチャンピオンズリーグ(CL)決勝の観戦チケットの取り方を、わかりやすくまとめてみました!


スポンサーリンク

🎉 チャンピオンズリーグ決勝ってどんな大会?

CL決勝は、ヨーロッパのクラブ王者を決める一発勝負のビッグマッチ!
毎年5月下旬に開催され、世界中からサポーターが集まる熱狂の舞台です。

2025年は、ドイツ・ミュンヘンのアリアンツ・アレーナで開催予定。
バイエルン・ミュンヘンの本拠地であり、約7万人が収容できる大迫力のスタジアムです!


🎫 チケットの取り方はこの5つ!

CL決勝のチケットは超人気。正規ルートを中心に、以下の方法があります:

  1. UEFA公式抽選販売(おすすめ)今回の記事ではこちらをご紹介します。
  2. 出場クラブ経由(シーズンチケット所持者が優先)
  3. UEFA公式パートナー(例:チケットマスター)
  4. 正規の観戦ツアー(JTBやHISなど旅行会社)
  5. 二次流通(StubHubなど)※リスクあり

📝 UEFA公式抽選への申し込み手順

CL決勝の一般販売は、UEFAの公式サイトで抽選方式になります。
先着順ではないので、焦らなくても大丈夫!

⏰ 申込時期は?

例年、開催の2〜3か月前(3~4月頃)に受付が始まります。
今年は2025年4月7日(月)から4月11日(金)18:00(日本時間) の期間で一般抽選販売受付が行われました。抽選販売の申込期間はたった5日間!

この期間に申し込みを忘れないように注意しましょう!(応募しないと始まりません!)

事前にUEFAでアカウントを作成しておくと申込期間が始まるとメールが来るので安心ですよ~

🛠 申し込みの流れ

  1. UEFA公式サイトにアクセスhttps://www.uefa.com)
  2. チケット選択(最大2枚まで)
  3. 応援クラブの選択←当選確率を高める秘訣?をこっそりご紹介!
  4. クレジットカード情報登録して完了!

🛠 申し込みの流れ(詳細)

STEP1.UEFA公式サイト(https://www.uefa.com) から、チケット購入ページへアクセス

まず、UEFAアカウントを作成する必要があります。

すでにUEFAアカウントを持っている方はSubmitでログイン、アカウント作成から始める方はCreate your UEFA accountをクリックしてアカウントを作成しましょう。

STEP2.チケット選択へ

次に、購入したいカテゴリーと枚数を選択しましょう。

1アカウントあたりの申込上限枚数は2枚までとなります。

各カテゴリーについては、下記(一般販売向けチケットのカテゴリー詳細)をご参照ください。

STEP3.ベスト8のクラブから自分の好きなクラブを選択

何気ないアンケートのように見えますが、実は今回、当選したまる子はバルセロナ、ニートはレアル・マドリードを選択していました。

抽選受付締め切り後、バルセロナは準決勝へ進出、レアル・マドリードは準々決勝でアーセナルに敗退。

定かではありませんが、ここで選んだチームの進退で、当選確率が変わってくるかも、、、

準決勝に進む可能性の高いチームを選択することも、当選確率を高める秘訣かもしれませんね!

STEP.4 クレジットカード情報を登録

登録時、不正防止のため、クレジットカード登録が必要です。その際、25€(約4,000円)が一時的にブロックされます。

ただ、確認後30日以内に返金されるのでご安心ください。

当選した場合は、登録したカードから自動で引き落としされるので、利用可能額を確認しておきましょう。

🎫 一般販売向けチケットのカテゴリー詳細(2025年版)

チケットには大きく分けて4種類あります。


🟢【カテゴリー 3】180€(約30,000円) ←今回はこのカテ3に当選!!

  • ゴール裏〜コーナー付近の中段席
  • 抽選枠の中では最もお手頃なチケット
  • ファミリー・ライト層にも人気
  • 比較的当たりやすいバランス型カテゴリー

🔵【カテゴリー 2】650€(約110,000円)

  • タッチライン沿いのサイドエリア(中央寄りではない)
  • 比較的、選手の動きがよく見える
  • チャンピオンズリーグ決勝と考えると、一番バランスが良いカテゴリーかもしれません
  • 夫のニートはこのカテ2で応募も落選、、ニートのくせに贅沢な、、

🔴 【カテゴリー 1】950€(約155,000円)

  • メインスタンドやバックスタンドの中央エリア
  • 視界が最も良く、VIP気分が味わえる
  • 抽選の倍率は非常に高く、富裕層やスポンサー狙いが多い
  • 価格的に最もハードルが高い

🟠 【Fan first】70€(約12,000円)

  • Fans Firstチケットはクラブ向けの販売のみのため、一般向けは販売対象外となります。

その他の特別枠(参考)

  • 【車椅子利用者+付き添い】=割引枠あり
  • 【Corporate Hospitality(ホスピタリティ席)】=2,500€〜(食事・特典付き)
  • 【リセール枠】=当選者が放棄したチケットが再放出される場合あり

💡 当選したら?

当選・落選どちらの場合もメールで通知が来ます。(今年は申し込みから約3週間後の4月29日に当選可否のメール配信あり)

実際の当選メールがこちら!!


ニートの落選メールはこちら、、(笑)

⚠ チケット購入時の注意点

  • チケットは本人確認ありなので、転売には要注意。
  • 必ずパスポートとチケットの名前が一致しているか確認!
  • グループで観戦するには、運良く2枚当選するかツアーで確保するのが◎
  • StubHubやViagogoなどの転売サイトは、高額+トラブルの可能性あり


📌 まとめ|CL決勝のチケットを手に入れるには?

  • まずはUEFAの抽選に申し込むのが王道!
  • 当たらなかった場合は、ツアーやクラブ枠、公式パートナー枠を狙う
  • 転売はリスクが高いので、安全第一で正規ルートを使いましょう!

この記事が、CL決勝を夢見るあなたのお役に立てればうれしいです!
質問や体験談もコメントでぜひ教えてくださいね📣✨

👀 あわせて読みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました