天文時計やビール体験を満喫したあとは、そのままプラハ駅から、次なる目的地「ポプラド=タトリ」へ。
今回の移動手段は…なんと寝台列車!⛰️✨
チェコ国鉄が運行するレトロかわいい夜行列車に揺られて、タトリ山地のふもとを目指します。


🛤️ 発車は22時すぎ。静かなプラハ駅から出発!
乗車したのは、チェコ国鉄(České dráhy)の EN443「Slovakia」号。
プラハ駅(Praha hl.n.)の夜はひっそりしていて、ちょっとした映画のワンシーンのよう。
濃紺の車両に白いラインが入った、どこか懐かしさを感じる見た目。
「Poprad-Tatry」行きの文字を確認して、いざ乗車!


🎫 チェコ国鉄の寝台列車チケット、こうやって買いました!💡
チェコ国鉄(České dráhy)の公式サイトから、寝台列車のチケットを購入しました。
英語表記はあるけど、日本語はなし。でも流れは簡単なのでご安心を!
✅ ステップ1:公式サイトにアクセス
→ cd.cz – チェコ国鉄公式サイト にアクセス。
✅ ステップ2:出発地・到着地・日付を入力
- From:Prague hl.n
- To:Poprad-Tatry
- Date:乗車日(例:2025/5/31)
- Time:夜の出発なら「20:00」など指定がおすすめ
🖼️ 《検索画面》



✅ ステップ3:列車を選択
検索結果に出た中から、EN443 Slovakia と表示された列車を選びます。(2025年5月8日現在、深夜発のポプラドタトリへの直通列車はこの電車のみ)
→緑色のpurchase a ticketを選択
🖼️ 《列車選択》

✅ ステップ4:座席タイプを選択・確定
🚃 座席タイプのちがい
タイプ名 | 特徴 | 備考 |
---|---|---|
座席(Seat) | リクライニング可能な通常座席。 | 一番安いけど夜行はちょっとつらいかも…。 |
クシェット(6人 or 4人) | 簡易ベッド(2段)。男女混合もあり。 | 学生・バックパッカー向け。貴重品管理に注意。 |
寝台(Sleeper / Compartment) | ベッド・個室あり。2人用、1人用、3人用など。 | 洗面台付きの部屋も。ゆったり快適、熟睡できる! |
🖼️ 《列車選択・座席タイプ画面》

※今回利用したのは、2人用スタンダード個室 Sleeper berth(Double)。
しっかりベッドになっていて、プライベート空間がしっかり確保されてて快適でした✨
席の種類を選択後、内容確認画面に移ります。ここで自転車等の大荷物がある場合は、追加してください。
内容確認し、問題なければ、緑色のボタンで支払い画面に進みます。
🖼️ 《選択内容確認画面》

✅ ステップ5:支払い&Eチケット発行
クレジットカード払いでOK。
支払いが完了すると、メールでPDFチケットが届きます(スマホ提示で乗車OK)。
金額は、2人用スタンダード個室で合計3,404CZK(約20,500円)
ホテル一泊分と移動がセットと考えると安い言えるんではないでしょうか。
🖼️ 《決済完了画面》



💡ちょこっとメモ
チケットは乗車の90日前から購入可能(人気の夜行列車は早めの予約が安心)。
ヨーロッパの列車予約サイト「Trainline」や「Omio」でも予約可能だけど、チェコ国鉄のサイトが最安でした。
🛏️ 2人用スタンダード寝台個室で快適な夜を
今回利用したのは、2人用のスタンダード個室寝台。
クシェットよりもワンランク上の快適さで、鍵付きのプライベート空間が確保されているのがポイントです。
部屋には…
- ✨ 清潔なシーツとブランケット、スリッパ付きで楽々快適♪
- 💧 小さな洗面台も完備、ペットボトルの水も1人2本ついていて安心です。
- 💼 スーツケースも収納OKな頭上スペースが揃っていて、移動手段というより”走るホテル”といった雰囲気!
同室は同性での割り当てが基本なので、ひとり旅でも安心。
列車が動き出すと、ちょっとした振動とレールの音が心地よく、まるで子守唄のよう。
「車窓を見ながらそのまま眠りにつく」なんて贅沢な体験ができちゃいます。
📷:寝台個室内の様子

💡 寝台列車Tipsまとめ
- ✅ チケットはCD公式サイトやヨーロッパの列車予約サイト「Trainline」や「Omio」で購入可
- ✅ 防犯意識を忘れずに。ファスナー付きバッグを手元に
- ✅ 洗面用具やサンダルがあるとより快適
- ✅ 車掌さんは切符チェックに来るので、印刷かPDFを手元に用意
- ✅ 部屋にはコンセントも完備、充電もばっちりです!

🌙 ガタンゴトン…レールの音が心地いい🌄
22時過ぎに出発すると、旅情たっぷりの夜が始まります。
ガタンゴトンという音に包まれながら、静かに揺れる列車でうとうと…。
深夜1時ごろにスロヴァキアとの国境を通過しますが、シェンゲン協定内なので特にチェックはなし。
ただ、パスポートは常に携帯しておくのがベストです!
朝起きたら車窓から美しいスロヴァキアの風景が広がってました!

🏞️ 朝6:00過ぎ、タトラ山地のふもと「ポプラド=タトリ」に到着!
そして、定刻通り朝6:14ごろ、ポプラド=タトリ駅に到着!
そしてなんと!到着直前に朝食のサービスもありました。
ドアがノックされたかと思うと恰幅のいい車掌さんが笑顔で朝ご飯を渡してくれました。
写真のセットのほかにコーヒーor紅茶の提供もあり。まるで豪華列車に乗っているような贅沢な体験です。

到着後は、空気がひんやり澄んでいて、まるで「アルプスの少女ハイジ」の世界みたい。
小さな駅舎と、遠くにそびえるタトラ山脈のコントラストに、眠気も吹き飛びます。



📌次回は…
次回は、いよいよ④ 高地の絶景!スロヴァキア・タトリ山地探訪編へ続きます! お楽しみに✨
コメント